用語集
機能・特性に関する用語
か行さ行た行な行は行ま行や行ら行用語ジャンル一覧に戻る



か行
  • 滑落角(sliding angle)
    基材に液滴を乗せ基材を傾けた時に滑り始める角度のこと。
  • 後退角(receding angle)
    基材に液滴を乗せ基材を傾けた時に滑り始める液滴の後方の角度のこと。
さ行
  • 潤滑性(lubricity)
    摩擦力や摩耗を低減させる性質のこと。
  • 静摩擦係数(static friction coefficient)
    静止摩擦における最大摩擦力と摩擦面に働く垂直抗力との比のこと。
  • 絶縁耐力(dielectric strength)
    耐電圧を参照。
  • 接触角(contact angle)
    基材に液滴を乗せた時に液体と固体界面との間にできる角度で、接触角が大きいほど液体を弾きやすくなります。
  • 前進角(advance angle)
    基材に液滴を乗せ基材を傾けた時に滑り始める液滴の前方の角度のこと。
た行
  • 耐アルカリ性(alkali resistance)
    アルカリ性溶液、アルカリ性材料に対し材質変化せず耐える性質のこと。
  • 耐候性(weather resistance)
    屋外の自然環境下で劣化せず耐える性質のこと。
  • 耐酸性(acid resistance)
    酸性溶液、酸性材料に対し材質変化せず耐える性質のこと。
  • 耐蝕性、耐食性(corrosion resistance)
    主に無機系薬品に対し腐食されにくい性質のこと。
  • 体積抵抗率(volume resistivity)
    単位長さ、単位断面積を持つ材料の電気抵抗のこと。単位はΩ・cm。
  • 耐電圧(withstand voltage)
    絶縁物に電圧を掛けた時に耐える最大電圧のこと。
  • 帯電防止(antistatic)
    帯電しやすい絶縁物を帯電しなくさせる方法で、一般に表面抵抗率が108Ω/□以下のものを言います。
  • 耐熱性(heat resistance)
    高温で変形、融解などを起こさず耐える性質のこと。
  • 耐沸騰水性(boiling water resistance)
    沸騰水中で劣化せず耐えられる性質のこと。
  • 耐ブリスター性(blister resistance)
    耐ブリスター試験(温度X時間)などにおいてふくれ(ブリスター)がどの位の時間で起きるかを示す尺度で、試験時間が長いほど耐ブリスター性が良いとされます。
  • 耐摩耗性(abrasion resistance)
    摩擦によりすり減る度合いを摩耗と言い、摩耗しにくい材料を耐摩耗性の良い材料と言います。
  • 耐薬品性(chemical resistance)
    種々の薬品に対し劣化しにくいか劣化しやすいかを示す性質のこと。(温度条件(温度×時間)によって左右される)
  • 耐油性(oil resistance)
    潤滑油、植物油、燃料など油性材料に耐える性質のこと。(温度条件(温度×時間)によって左右される)
  • 耐溶剤性(solvent resistance)
    溶剤に対し溶解、膨潤、クラックなどを起こさず耐える性質のこと。(温度条件(温度×時間)によって左右される)
  • 導電性(conductivity)
    一般に帯電防止機能を持つものを導電性の良いものとされ、10-3~108Ω・cmのものを半導電性材料と言い、これより低いものを導電性材料と言います。
  • 動摩擦係数(dynamic friction coefficient)
    運動状態での摩擦抵抗値で、一般に静摩擦係数より低くなります。
な行
  • 難燃性(flame retardance)
    燃焼に対して抵抗する“燃えにくい”性質のことで、耐燃性と言われることもあります。規格ではUL94が一般的に用いられています。
は行
  • 撥水性(water repellency)
    水を弾く性質で、超撥水と言われる材料は水滴が球に成ります。
  • 撥水撥油性(water and oil repellency)
    水も油も弾く性質で、フッ素化合物がよく引例に出されます。
  • 撥油性(oil repellency)
    油を弾く性質で、水よりも接触角は大きくありません。
  • 非粘着性(non-stickiness)
    ものが付着しにくい性質で、撥水撥油性・離型性・防汚性を含みます。
  • 比誘電率(relative permittivity)
    誘電率は2極間の分極のしやすさを表し、比誘電率は真空の誘電率との比で表します。誘電率が大きいとコンデンサー容量が大きく、電気を多く貯められます。
  • 表面抵抗率(surface resistivity)
    単位面積当たりの電気抵抗のこと。単位はΩ/□またはΩ/sq。
  • 防汚性(antifouling property)
    汚れが付きにくい、汚れない性質のこと。
ま行
  • 摩擦係数(friction coefficient)
    ある重さのものを動かしたとき動かす力を重さで割った値で、摩擦係数が小さいほど小さな力でものを動かせます。
や行
  • 誘電正接(dielectric tangent)
    誘電体内での電気エネルギー損失の度合いを表す数値のこと。 その定義からtanδ(タンジェント・デルタ)、略して「タンデルタ」「タンデル」と言われます。 コンデンサ内での電気エネルギー損失の度合いを表す数値として用いられることが多いです。
ら行
  • 離形性、離型性(releasability)
    金型から成形物が取れやすい性質、付着したものを剥がしやすい性質のこと。




か行さ行た行な行は行ま行や行ら行用語ジャンル一覧に戻る
株式会社 吉田SKT
〒451-0062 愛知県名古屋市西区花の木一丁目12番20号
TEL:052-524-5211 / FAX:052-524-5287
Copyright © YOSHIDA SKT CO.,LTD. All right reserved.
株式会社 吉田SKT
〒451-0062 愛知県名古屋市西区花の木一丁目12番20号
TEL:052-524-5211 / FAX:052-524-5287
Copyright © YOSHIDA SKT CO.,LTD. All right reserved.

ページトップへ