STシリコン
					高耐久・半透明フレキシブルジョイント
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				概要
				振動機器のダクト・配管のジョイント部にまつわる不安を解消!
				STシリコンは、振動機器などの揺れや寸法のずれを吸収するフレキシブルジョイントとして、抜群の強度と耐久性を誇ります。特殊生成によるシリコンゴムは、汎用シリコンゴムとの比較値で5~10倍の引っ張り・引き裂き強さを備えています。長寿命であることはもちろん、万一、過大な負荷がかかっても、一気に大きく破損することがありません。またキャンバス製のものとちがい織り目がないので、粉体物も通しません。製品・原材料を搬送するジョイント部で起こりがちな異物混入や漏出を著しく抑え、安定したライン、工場環境の改善を実現します。
				
				※STとは
SHIBATA式溶着加工の略です。
				
				
				
				
				特長・効果
				- 抜群の耐久性による長寿命、混入・漏出リスクの低減
 
					- キャンバスや汎用シリコンゴムでは得られない密封性、伸びのよさ
 
					- -40℃~180℃で変質しない耐寒耐熱性
 
					- 半透明のため搬送内部が目で確認できる
 
					- 機種や口径に合わせて1個から制作OK
 
					- 金型不要のため低コスト
 
					- 食品衛生試験に合格
 
				
				
				【使用例】
				
					
					振動コンベア周辺…粉粒体輸送ライン、各種工程の振動コンベアの供給口、出口のジョイント部
					
					振動スクリーン周辺…あらゆるタイプの振動スクリーンの供給口、出口のジョイント部
					
					振動フィーダ周辺…電磁フィーダ、ゴムスプリングフィーダなどの粉粒体の切り出し口
				
				
				【測定データ】
				※数値は実測値であり、保証値ではありません。
				※実際の設計・仕様選定にあたっては、必ず当社まで
お問い合わせください。
				
					| 試験項目 | 
						STシリコン | 
						汎用シリコンゴム | 
						 | 
					| 硬さ Hs (JISA) | 
						40 | 
						51 | 
						40Hs~(ご相談ください) | 
					| 引張強度 (kgf/cm2) | 
						115 | 
						77 | 
						破断限界値 | 
					| 伸び % | 
						700 | 
						300 | 
						破断限界値 | 
					| 引裂強度 (kgf/cm) | 
						53 | 
						12 | 
						破断限界値 | 
				
				
					試験方法 JISK 6301
					STシリコンは溶着面の試験項目
				
				
				
				おもな用途
				- 食品工業全般(製糖・コーヒー・製茶など)で振動ふるい機のシュート、ダクト
 
					- 化学薬品工業(カーボン・樹脂・塗料・油化など)で耐薬品性が必要なジョイント
 
					- 各種配管のフレキシブルジョイント
 
					- 球・Oリング・パッキンなど各種金型成形品
 
				
				
				
				製作例
				
				
				
				カタログダウンロード
				
			 
			
				処理・製品をさがす
				一般表面処理
				
				オリジナル表面処理
				
				フッ素樹脂/シリコーン製品