MYライニング®
					耐浸透性PFAライニング
				
				
				
				
				
				
				
				
				概要
				フッ素樹脂コーティングによる耐食ライニングの耐浸透性を高めることに特化し、吉田SKTが独自のノウハウで開発したライニング技術です。
				従来のPFAライニングに比べて、じつに10倍以上の長寿命を期待できます。(当社コーティング比)
				コーティング被膜の耐久性を支える膜厚も、最大で2000μmまで可能。
				
				MYライニング
®は、長時間にわたって薬品にさらされる苛酷な環境や、たび重なる部品交換によるコストに悩むケースへの救世主です。
				
■フッ素樹脂コーティングによる耐食ライニングとブリスターの解説動画
				
				■MYライニングの解説動画
				
				
				
				特長・効果
				- 耐浸透性、耐ブリスター性
薬品にさらされるタンクや撹拌羽根は、たとえコーティングを施していてもその被膜にはブリスター(水ぶくれ)が発生しがちです。MYライニング®では、通常のフッ素樹脂コーティングによる耐食ライニングに比べ10倍以上という長時間にわたって、ブリスターの発生が抑えられます。 
					- 耐薬品性
フッ素樹脂のなかでもとくに耐薬品性に優れたPFA樹脂を使用するため、ほとんどの酸、アルカリ、有機溶剤の環境下に採用できます。 
					- 耐熱性
基材との強固な密着力により、連続使用温度260℃まで耐え抜きます。
※連続使用温度は使用環境により異なります。 
					- 耐摩耗性
 
					- 非粘着性
 
					- 絶縁性
 
					- 耐オゾン性
 
					- 純粋性
 
				
				仕様
				- 膜厚…最大2000μm
 
					基材…鉄、SUS、その他耐蝕用金属材料
				
				
				
				
				おもな用途
				ダクト/ポンプ/酸洗タンク/反応槽/酸貯蔵槽
				
				
				
				
					表面処理導入までの流れ
					
						
					
				 
				
				カタログダウンロード
				
				当社加工品のお取り扱いについて
			 
			
				処理・製品をさがす
				一般表面処理
				
				オリジナル表面処理
				
				フッ素樹脂/シリコーン製品