防災・減災への取り組み
防災・減災への取り組み

吉田SKTは、防災・減災への取り組みに対して経済産業省から「事業継続力強化計画」の認定を受けました。

「事業継続力強化計画」は、中小企業の自然災害に対する事前の防災、減災への取り組み促進のため2019年に施行された中小企業強靭化法に基づき創設された、中小企業の防災・減災分野における政府認定制度です。

この計画は、以下の3つを目的としています。
  1. 人命の安全確保
    災害発生時において避難方法確認、安否確認システム導入、定期的避難訓練等で従業員とその家族の安全を最優先に守ります。
  2. 製品供給の継続・早期再開
    発災後1時間以内に災害対策本部を立ち上げ、迅速な意思決定と情報共有を図ります。被害状況の把握に努め製品供給の継続、又は早期再開を通じてお客様への影響を最小限に抑えることで危機を乗り越えサプライチェーンを維持します。
  3. 地域社会への貢献
    災害時には地域社会への安全確保に協力するとともに速やかな事業再開で地域経済の安定に貢献します。

今後も引続き計画の定期的な見直しを行い、より安全・安心を第一にしてサプライチェーン上の重要な役割を担います。


株式会社 吉田SKT
〒451-0062 愛知県名古屋市西区花の木一丁目12番20号
TEL:052-524-5211 / FAX:052-524-5287
Copyright © YOSHIDA SKT CO.,LTD. All right reserved.
株式会社 吉田SKT
〒451-0062 愛知県名古屋市西区花の木一丁目12番20号
TEL:052-524-5211 / FAX:052-524-5287
Copyright © YOSHIDA SKT CO.,LTD. All right reserved.

ページトップへ