若手社員の声
若手社員の声
吉田SKTの若手社員に、入社を決めた理由やいま感じていることを聞きました。(質問をクリックで内容を表示します)

入社の決め手を教えてください
【女性Tさん】
大学の企業展で興味を持ち、職種が固定の採用ではない為様々な職種を経験できると感じたからです。

【男性Hさん】
初めて吉田SKTの話を聞いたときに、ふっ素樹脂の多様性に関心を持ったからです。

【男性Oさん】
工場見学をしたときに、想像していたライン作業とは全く異なっていて、一つ一つ手作業をしているのを見て、様々なモノづくりに携われると思ったからです。
社内の雰囲気を教えてください
【男性Iさん】
部署をこえて仲が良い感じですが、オンオフ切り替えて働いています。

【女性Nさん】
アットホームな感じで、先輩や上司に質問をすると一緒に考え、答えがわかるまで教えてくれます。

【男性Kさん】
上司は優しい方が多く、分からないことがあったら、すぐに聞くことができる明るい雰囲気です。
教育制度は整っていますか
【男性Kさんと女性Tさん】
OJT制度により、配属される前に一通りの仕事を教えてもらうことができます。

【男性Hさん】
塗装講習や座学で知識と技術を学ぶことができるので文系出身でも大丈夫でした。3か月かけて研修をするので仕事内容を理解しやすかったです。

【男性Iさん】
3か月間のOJT研修があり、配属後も先輩方が親身になって教えてくれるので、整っているかと思います。
残業はどれくらいありますか
【女性Tさん】
部署によっても変わりますが、私の部署は月平均20時間程度です。

【男性Fさん】
部署にもよりますが、自分は月5時間未満です。

【男性Hさん】
最近は定時に終わることが多いですが、忙しい時は19時くらいまでかかる時もあります。
どんな人が働いていますか
【男性Iさん】
塗装が得意な人や知識が豊富な人など、それぞれの武器を持った人が働いています。

【男性Fさん】
20代の人が多く、職人気質な人や後輩の面倒見がいい人が多いです。

【男性Hさん】
仕事に対して前向きな人や気兼ねなく話しやすく接しやすい人が多いです。
今後の目標を教えてください
【女性Nさん】
まだわからない作業があるので、できる仕事を増やして効率よく進めるようにしたいです。

【男性Hさん】
周りに適切な指示をしながら作業できる人を目指して頑張りたいです。

\セミナーへのご予約お待ちしております/
マイナビ2027


採用情報トップに戻る

株式会社 吉田SKT
〒451-0062 愛知県名古屋市西区花の木一丁目12番20号
TEL:052-524-5211 / FAX:052-524-5287
Copyright © YOSHIDA SKT CO.,LTD. All right reserved.
株式会社 吉田SKT
〒451-0062 愛知県名古屋市西区花の木一丁目12番20号
TEL:052-524-5211 / FAX:052-524-5287
Copyright © YOSHIDA SKT CO.,LTD. All right reserved.

ページトップへ